SSブログ

【お酒】2245.川鶴 極びえ冷酒 本醸造 300ml [37.香川県の酒:5+]

50660.JPG
製造者 川鶴酒造株式会社
香川県観音寺市本大町八三六

品目 日本酒
内容量 300ml
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合70%
アルコール分 14度
(以上、ラベルより転記)




香川県の最西端に位置する観音寺市。
そこに蔵を置くのが、川鶴酒造さん。
50661.JPG

川鶴酒造さんのお酒は、昨日までに以下の物をいただいております。
【お酒】2333.川鶴 福招く はっぴぃかっぷ
【お酒】2334.川鶴 開運 はっぴぃかっぷ
【お酒】2244.川鶴 極びえ冷酒 300ml

きょういただくこのお酒も、
昨日と同じ“極びえ冷酒”ですが、
50662.JPG
50663.JPG

こっちは本醸造でした。
50664.JPG

普通酒のほうは“しっかり コクうま”でしたが、
本醸造は“すっきり キレ冴え”なんだってさ。
50665.JPG


それではいただきましょう。
もちろん冷蔵庫で冷やしたものをいただきます。

お酒の色は、こちらも無色透明。
50666.JPG


上立ち香なし。
含むと、フレッシュな風味をちょっと感じる程度。

うまみは淡め。
米のうまみに厚みはなく、フワッと広がって舌に乗る感じです。
苦みがあって、少しはっきりで鋭さも少し。
熟成感なく、酒臭さもなし。
キレはよく、スッと引いて苦みも残りません。

酸味はひかえめ。
すっぱさはかなり弱め。
スーかすか、ピリなし。

甘みはひかえめ。
というか、ゼロだな


ちょい爽快の淡麗ちょい苦スッキリ旨辛口のおいしいお酒でした。

普通酒よりも淡めで、それ故か苦みはこっちのほうが弱めでした。
しかもキレがよく、苦みは残りませんでした。
甘みはゼロで、かなりキリッと引き締まっておりました。

これも海の酒、海の物にあわせてこそでしょう!
でも、本醸造のほうが普通酒よりも淡めで軽いだなんて、いったい?
おいしいお酒だと思いましたが、オイラは昨日いただいた普通酒のほうが飲み応えがあって好みでした。

警告。
これは危険なお酒ですぞ!
スイスイと行けてしまい、あっちゅう間でございましたとさ。
50667.JPG





その川鶴極びえ冷酒本醸造と合わせた今日のエサはこちら。


今日はわさびを使いました。
50668.JPG

ねぎ、きゅうり、ちくわ。
一応、海のものが入っております。
50669.JPG

煮切った酢とみりんとに、オリーブオイルを入れ、塩、昆布だしで味をつけたもの。
そこへわさびをこれでもかと搾って投入。
50670.JPG

ねぎ、きゅうり、ちくわを切ったものと和えて、
50671.JPG

ねぎきゅうりちくわのわさびドレッシング和え。
50672.JPG

わさびの辛みは飛んでしまってゼロ!
爽やかさだけが残るので、おいしくいただけました。
50673.JPG

キャベツとしめじ。
50674.JPG

それぞれ切って、
50675.JPG
50676.JPG

にんにくも使いました。
50677.JPG
50678.JPG

たまご2個。
50681.JPG
50682.JPG

これらを、しょっつるで炒めてやろうという魂胆なのでした。
50679.JPG

しょっつるだけだと塩辛いので、みりんも使いました。
50680.JPG

中火で、
50683.JPG

しめじとにんにくとを炒めて、
50684.JPG

火が通ったら、キャベツを投入し、
50685.JPG

しょっつるとみりんとで味をつけて、
50686.JPG

卵でとじて、
50687.JPG

キャベツとしめじとのしょっつる卵炒め。
50688.JPG

しょっつるの魚の風味が穏やかに効いていて、お酒とバッチリ!
それでいてキャベツとしめじの味もしっかりわかる。
しょうゆでは、きっとこうはいかないね。
50689.JPG

ごちそうさまでした。
50690.JPG
うわ酒臭さ!(32)  酒くさコメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うわ酒臭さ! 32

酒くさコメント 0

酒くさコメントを書く

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。