SSブログ

【お酒】2330.秀よし 本醸造 みちのく角館 武家桜 カップ [05.秋田県の酒:104+]

50443.JPG
製造者 合名会社鈴木酒造店
秋田県大仙市長野字二日町九

清酒
アルコール分15度以上16度未満
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
精米歩合65%
180ml
(以上、ラベルより転記)




“秀よし”の手印でお酒を世に送り出す鈴木酒造店さん。
50444.JPG

そのお酒は、これまでに以下の物をいただいております。
【お酒】399.秀よし 本醸造 カップ
【お酒】459.秀よし 本醸造 生貯蔵酒 300ml
【お酒】1411.賢人 本醸造酒 濁り酒 180ml
【お酒】1412.秀よし 純米酒 180ml
【お酒】2312.秀よしカップ 秋田内陸線 本醸造酒
【お酒】2315.秋田秀よし 純米酒 お花見缶 一番
【お酒】2316.秀よし 純米酒 お花見缶 二番
【お酒】2326.秀よし 本醸造 全国花火競技大会記念缶 花火の街 大曲

今日いただくこのお酒は、“みちのく角館 武家桜”なるカップ酒。
50445.JPG

中身は本醸造のお酒。
50446.JPG

品質表示はこちら。
これまでにいただいた秀よしの本醸造モノはアルコール度数が14度台でしたが、こちらは15度台なのね。
50447.JPG


話のネタが尽きたところで、いただきます。
本醸造ですので、今日もぬる燗でいただきます。

お酒の色は、少し着いている程度。
50448.JPG


鼻を近づけると、枯れた香りをかすかに感じます。

うまみはやや濃いめ、否、濃いめでしょう。
酒臭さ(ほめ言葉;以下同じ)をどっしりと感じます。
米のうまみは、わからんな。
軽い渋みを少し感じます。
熟成感も少しありますが、角や荒さはなし。
キレはよく、スッと引きます。

酸味ははっきり。
すっぱさが少し強めで、鋭さを感じます。
それに酸味の深みも少し感じます。
ちょいスーですが、ピリはなし。

甘みはややひかえめ。
存在はわかるものの、かなり弱めです。


濃醇ちょい渋ちょい枯すっぱちょい深ちょいスースッキリ旨やや辛口のおいしいお酒でした。

これは今までにいただいた14度台の本醸造モノよりも濃いね。
特に酒臭さや酸味にその濃さを感じました。
濃いゆえか味の要素がそれぞれはっきりしておりましたが、けっして突出したりバラバラだったりすることはなく、むしろうまくまとまっているようでした。
それでいてキレはよく、けっこうスッキリしておりましたよ。

これはうまいね。
かなりはっきりした味わい。
山のものだったら、肉や魚。
脂っぽさや魚臭さをサッと流してくれて、おいしさを引き立ててくれそうでした。
うわ酒臭さ!(33)  酒くさコメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うわ酒臭さ! 33

酒くさコメント 2

八犬伝

角館の酒ですか。
武家桜というのがいかにもな名前ですね。
by 八犬伝 (2024-07-31 19:59) 

skekhtehuacso

八犬伝さん、角館には武家屋敷のある通りに大きなしだれ桜がありました。
桜の時期に行ってみたかった。
by skekhtehuacso (2024-08-01 21:20) 

酒くさコメントを書く

お名前:[必須]
URL:
酒くさコメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。